ネイリストになるには【トップ ページ】 >  特別企画 > ネイルスクールへのアンケート(東京)     2015.10.31更新

 ネイルスクールへのアンケート(東京)


 実施期間 2015.09.19〜10.31
 ※状況:ネイルスクールのリストアップ注済み
      2015年9月27日(日) 午前3時に各スクールへ質問メール送信
      2015年10月31日(土) 1件の返信も無し => 企画終了

1.目的
 ・どのネイルスクールが早くて丁寧な回答をしてくれるのかを知る。
2.手順
 1)「ネイルスクール 東京」で(2015/09/19頃)Googleで検索し上位にくるスクールをリストアップする。
 2)各スクールの問い合わせ先アドレスにメールをほぼ同時に送付する。
 3)到着順に回答を公開する。
3.送付メール内容
  タイトル:【Webサイトで宣伝しませんか?】いくつかの質問があります
  本文:
----------------------------------------------------
     お問い合わせ担当者 様

    突然メールして申し訳ありません。
    サイト「ネイリストになるには」の管理人のハルと申します。

    このメールは「ネイルスクール 東京」で検索して上位に表示された
    スクールに送付しております。

    サイト読者に成り代わり貴スクールにいくつかの質問があります。
    回答内容はサイトに掲載させていただきます。
    貴スクールの宣伝を掲載するスペースを設けますので
    ぜひご回答してくださるようお願いします。

     掲載サイト:ネイリストになるには
     今回の企画ページ:ネイルスクールへのアンケート(東京)



    以下、質問です。

    Q1.貴スクールの特長は何ですか?
    Q2.イチ押しのコース概要を教えて下さい?
    Q3.標準的なコースの費用と受講期間を教えてください。
    Q4.就職の斡旋はありますか?
    Q5.費用が高くて迷っているひとにアドバイスをください。
    Q6.ネイリストのタマゴさんに一言ください。
    Q7.1000文字までで自由に貴スクールの宣伝をしてください。
----------------------------------------------------

 *** 検索結果の一覧表 ***
検索
順位
スクール名
問合せ





注1)

東京ネイル学院


Future Nail School


ネイルクラフトアーティスト学院

キャリエールネイルカレッジ


レアレアネイルスクール


エンパイア・ニューヨーク・ネイルスクール東京


ネイルスクールtricia


アフロートネイルスクール


木下ユミ・メークアップ&ネイル アトリエ
10
ネイルアーティスト学院
11
ラフィーユネイルカレッジ

12
黒崎えり子ネイルビューティカレッジ

13
クチュリエール ネイルビューティーカレッジ

14
ジャパンネイルスクール

15
ネイルスクールスタジオサンクチュアリ

16
ネイルスクール東京MSアート
17
ラ・レベル ネイル&ヘアメイクスクール
18
タカラ・インターナショナルネイルカレッジ
19
NSJネイルアカデミー

20
有吉ひとみネイルビューティースクール

21
トータルネイルアカデミー
22
リールネイルスクール

23
ネイルスクール イノセント

24
ネイルアカデミーバランス
25
フェリスネイルスクール

26
TKヘアメイク&ネイルスクール
27
Araネイルスクール
28
マーズ ザ スクール
29
ワンズオーガニックネイルスクール

30
トモズネイルアーチストスクール
31
ネイルスクール東京msアート
32
リロウ ネイルスクール

33
アールネイルスクール
34
ジーン ラ ポート ネイルスクール

35
K-two Make&Nail Schoo

36
Cin-Cia Nail Academy

37
ネイルテクニカルスクールYAMAKI

38
東京ビューティーアート専門学校
39
リラネイルカレッジ
40
ベルエポック美容専門学校

41
男性専門ネイルスクールVision
42
コンヴァノネイルビジネスアカデミー
43
ケイズアートネイルスクール
44
NTC ネイル・トレーニングセンター

45
ネイルスクール ティアラリュクス
46
リラネイルカレッジ
47
ティ-エヌ プロネイリストスクール
48
フェレス ネイルカレッジ

49
エスポワールビューティースクール ネイル
50
ヒューマンアカデミー ネイル講座
51
ヴィーナスアカデミー ネイルアート専攻

 注1) △印は問合せのメールアドレス記載がありませんでした。ただし、いづれのスクールも問合せフォーム(必要事項を枠内に入力し送信ボタンを押す形 式)による受付は行っています。今回の企画では質問事項が多く、ほぼ同時に質問を送付する必要があるので△印のついたスクールは送付対象外とします。


結論
全く返答がありませんでした。