磨爪術師
〜管理人のブログ〜#0013 2015.10.31
今年も流行、べっ甲柄ネイル。べっ甲って何?
今年の秋もべっ甲柄のネイルが流行っています。毎年のように秋冬に人気が上がってきます。流行と言うよりは秋冬の定番柄になっています。
私も個人的にべっ甲柄ネイルは好きですよ。落ち着いた感じや温かみがあるので。
ところで、べっ甲ってなんなの?といまさらきけない、べっ甲についてのお話です。
べっ甲とはタイマイの甲羅を利用した加工工芸品のことです。南方の海域やカリブ海、インド洋の海域に生息しているタイマイはウミガメの一種で、体長1mほどの大きさになるものもいます。
べっ甲は赤みのある黄色に茶色の斑点がある模様をしています。これをモチーフにしたネイルがべっ甲柄ネイルです。
現在、原料となるタイマイの取引がワシントン条約により制限・禁止されているため、条約の制定以前より残った原料で作られた製品のみが流通しています。なので本物のべっ甲は非常に貴重なものなのです。
<返信したい方へ>
当ブログは洗練されたシステムではありません。返信はメールにて受付けています。必ず記事番号(#+4桁の数字)を付加して返信してください。原則、返 信内容は転記して掲載するつもりですが、一方的な誹謗中傷や公序良俗に反する内容は掲載しません。また、掲載記事とは全く関係ない内容や宣伝等も掲載しま せん。
メール送付先: blog%nailist4.com (「%」を「@」に換えてください)
なお、ブログやサイトを宣伝したい方は、「相互リンク」の形式をとってください。
→ 相互リンク募集中