パンフレット を
見るだけでもワクワク♪
==>
まとめ
★パンフレットを手に入れよう。 ★選別作業をしよう。当サイトの オリジナル検 討表付きです。 ★受講コースを決めよう。 |
このページで具体的な方法でネイルスクールの選び方を説明します。
1.パンフレットを手に入れよう
まずネイルスクールの情報を手に入れましょう。スクールの案内や入学手続きが載っているパンフレットをできるだけたくさん手に入れましょう。選択
肢は多
いほうが良いです。
(1)下記のサイト(ホームページ)から申し込もう
*美容・癒しの資格取得なら全部無料で資料請求OK!シカトルビューティー
・一度の送付先情報入力で複数スクールの資料を請求できます。
・近くの地域にあるスクールの資料を無料で請求できます。
(2)検索サイトでスクールを探し申し込もう
・大都市に通学希望の場合は『ネイルスクール 都市名』で検索しネイルスクールのサイトから申し込見ましょう。
*検索例 『ネイルスクール 名古屋』
・地方小都市に通学希望の場合は『ネイルスクール 都市名』ではほとんど検索結果に表示されないかもしれません。そんな場合は『ネイルスクール 県名』で検索しネイルスクールのサイトから申し込見ましょう。
・検索上位に表示されるネイルスクールのサイトは、ほとんどネット上で送付先情報を入力し無料で資料請求ができます。
2.パンフレットが届くのを待つ
ひととおり資料請求をしたらパンフレットが届くまで楽しみに待ちましょう。
・一週間もすればパンフレットが届きます。逆に一週間以上かかるようならそのスクールは減点対象です。
・「資料は到着しましたでしょうか?」という感じで電話確認があることが多いです。スクールの勧誘もかねていますので長話になるかもしれません。しつこすぎるスクールは減点対象です。
・パンフレットが届いたら目を通しましょう。見るだけでテンションが上り、やる気が出てきます。
・封筒やビニール袋にいろいろな資料が入っています。別スクール分が混ざらないようにしましょう。
3.選別作業をしよう
パンフレットがそろったら選別する作業をしましょう。
(1)消去法で絞り込もう
・全く受講目的に合わないスクールのコースは対象からはずします。
・予算的に絶対無理なスクールのコースは対象からはずします。
・通学時間的に絶対無理なスクールのコースは対象からはずします。
・タイムスケジュール的に絶対無理なスクールのコースは対象からはずします。
(2)下記のExcelファイルをダウンロードしよう
*school-kettei.xls
・「名前を付けて保存(A)」を選びあとからわかる場所(デスクトップなど)に保存します。
・ファイル名school-kettei.xlsを開きます。表名称は「ネイルスクール入学検討表」です。
(3)ネイルスクール入学検討表に入力しよう
*表を右クリックし「名前を付けて画像で保存(S)」で保存し画像としてみるとハッキリ表示できます。
*入力項目と内容の説明をします。
@「ネイルスクール名 コース名」
・ネイルスクール名とコース名を入力します。
A「目的に合うコースか」・「採点」
・目的に合うコースかについて0〜10点で採点します。
B「目的に合うコースか」・「重み」
・目的に合うコースかについてこの項目にどれだけの重要度があるかを0〜10で決めます。
|
AとBを選定基準の項目ごとに繰り返す
|
C「得点」
・対象スクールのコースの得点が自動計算で表示されます。
・計算方法は、選定項目の「採点」 × 選定項目の「重み」 を合計しただけです。
*検討対象となるすべてのスクールのコースについて入力します。
4.受講コースを決めよう
・ネイルスクール入学検討表で受講するコースを得点上位3コースに絞り込みます。
・得点上位3コースのみでどのコースを選ぶかじっくり考えてください。
・家族や友人にアドバイスを受けても良いです。しかし、最後は自分の責任で決定してください。
(後になって他人のせいにしないこと!)