1級は一流ネ イリストの証。
仕事上の待遇も良くなるはず。
まとめ
★正式には「JNECネイリスト技能検定1級」です。 ★技能 はこんなことが試されます。 |
ネイリスト検定1級の正式な名称は
JNECネイリスト技能検定1級
です。 ネイリスト検定1級は3区分の検定試験の中では、上級者向けの位置づけです。トップレベルのネイリストとして必要である総合的な知識と技術を修得
されているかが試されます。当然、試験は難しくなります。試験の合格率は約35%で、2級に合
格していることが受験資格になっています。
技能はここが試される
1級の実技試験で試されるのは技能は、ネイルイクステンションとネイルアートです。1級は材料選びから仕上がりの美しさ、サロンワークとしてス
ムーズな作業ができるかチェックされます。どの過程においてもプロであることが要求されます。実技試験は所要時間は150分です。手指消毒から始め、モデ
ルの爪10本は装飾が一切されていない状態からスタートします。実技工程の順番は自由なので時間配分には気をつけましょう。
●事前審査
実技試験の前段階として事前審査が行われます。テーブルセッティングと消毒管理とモデルの爪の状態・チップの状態がチェックされます。
●スカルプチュアネイル(ネイルイクステンション)
アクリル用材のミクスチュアでネイルフォームを使用して造形的に人工爪を作ります。実技試験では左手5本か右手5本(どちらの手になるかは、2パター
ンのうちのどれかになります。)にスカルプチュアネイルを施します。
●チップ&オーバーレイ(ネイルイクステンション)
フリーエッジまたはネイルプレート上にチップを装着し、その上から全体をミクスチュアでカバーします。
(どの指になるかは、4パターンのうちのどれかになります。)
●ミックスメディアアート(ネイルアート)
1級では指1本(どの指になるかは、4パターンのうちのどれかになります。)に3Dアート(立体)と他の技法(フラットアート、エンボス等)を組み合
わせて行います。ただしメインアートは3Dアートで作成します。
テーマ(例.「ミュージック(楽器か音符)」)に沿ったフネイルアートを施すことになりますが、テーマは試験が行われる季節に関連したものが
多いようです。テーマは事前に知ることがでます。
>知識はここが試される 【作成中】
ネイリスト検定の試験詳細
・技能検定試験の各級の試験詳細は下記のページを参照してください。
■ネイリスト検定3級
■ネイリスト検定2級
■ネイリスト検定1級